✨習字教室で七夕飾りづくり✨ 子育て後も心ぽっかりにならない居場所 コミュニティー

久場悦子

2023年07月01日 00:37

こんばんは!
金曜担当ともさんです

私たちがいろんな活動に利用させていただいている
日本習字えつこ教室(沖縄市美里にあります)
その中で、毎月セットされる 無人でgo!
というのがあります。

毎月季節にちなんでいろんなコーナーがセットされて、
etsuko365コミュニティーメンバーや、習字教室の生徒さんが
各コーナーを楽しんだり、一人時間を過ごすことができます

今日は、7月スタートということで
七夕飾りを作ってみよう!
というコーナーを作りました



きれいな色の折り紙で、無心で飾りを作りながら少し癒される感じがしました^^
メンバーさんや、習字の生徒さんたちが楽しんでくれるといいなと思います


話は変わりますが、

空手を頑張ってきた中三の長男。
先週中学生としては最後の大会を迎えました。

目標としていたところには惜しくも届きませんでしたが
これまで本当に真剣に空手に向き合って
頑張ってたのを見てきました。

ここ2カ月くらいは一日も休まず練習。
そのサポートをしてきた私も、終わった直後は
ちょっとこころぽっかりという感じを
少し味わいました。。

子育てが終わったら、
心にぽっかり穴が開いたようになると
よく聞きますがこんな感じなのかな?と

でも私にはいつも目の前に、
コミュニティーや仕事があり
その中での役割もいくつか持たせてもらい、
メンバーとのふれあいや安心感も常に感じることが
できているなとも感じました
そして、子育てもまだまだ続く~

子育て後や、退職後、
急に手が空いた時に心ぽっかりになることってありますよね。

etsuko365コミュニティーという場所があります。
子育て後何もない自分にならないために
今から自分のよりどころ、居場所
生きがいを作るための場所

etsuko365プレミアムコミュニティーについては
こちらのチケットに詳しい説明がありますよ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/98285220002060?t=3&Ino=000011468200

ではみなさん、よい週末をおすごしください