明日で6月~ドリームハウス後半戦突入です♪

久場悦子

2015年05月31日 18:14

日曜日rokuです。

えっちゃんハウスが「はるぴょんのドリームハウス」へと
進化しましたね。笑
きづな~るが絆カフェになり
赤ちゃんカフェもあり。
えっちゃんのお茶会がえっちゃんカフェになり。

気づけばカフェがいっぱい~~
といってもコーヒーは出ませんよ。
カフェの枠を外していらして下さいね^^


支部店でもさーりーさんのところで「とよカフェ」があるそうです♪
私も行ってみた~~い

ドリームでは支部店というものがあるんです。
知ってますか~~?
自営や個人でお店や教室等されてる方が
ドリームの支部店として動いてます。
ドリームの支部店の方同士で
お互いの情報交換、作戦会議、
個人でやる方の見えない努力の部分を
シェアしたり。。

先日は支部店花あかりでありました^^

個人でやってる方には自分では気づかない視点ももらえたり
するのでとってもいいですよね。

先日のミーティングで、集客に繋がる裏〇〇を
教えてもらいちゃいました*^^*
あっは~~なるほどね~!
何気ないことだけど意味がある。これ教えていいの?って感じも。
だって、こういうのって広まってみんながしたら困るから
あんまり言いたくないですよね。笑

これからの動きが楽しみな支部店です


★  ★  ★  ★

それでは今週の予定です。


お~~明日から6月ですね。今年も半分きました。
早いですね~
6月1日(月)

ドリームメンバー出演ラジオ
10:00~11:00
 FMよみたん78.6「はるぴょんのドリームハウス」

明日はなおろんでお届けします
主婦がお送りするラジオ♪ 臨機応変さ、引き出し、同時進行を学べる場です^^

先週の放送(ろくっとあかりん)
http://www.ustream.tv/recorded/62657002

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00~12:00
知恵袋25期生 4回目 (現実部分)

前回は魂部分 初めは 「信じない」がほとんどでしたが
えっちゃんさんの話を聞いて・・・さて どう変化したのか?
http://arashioono.ti-da.net/e7575144.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00~12:00
主婦のデイサービス(習字教室にて)


独身の方もOK~
心のモヤモヤを吐き出し。土台チェック。
一人時間を楽しむ場所。
☆10時~12時〈出入り自由)
☆ 参加費 100円 (プチ菓子 &お茶付き)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00~15:00
ゴレンジャーミーティング

最先端ミーティング~♪
さて、今週は何が進化するのでしょう。。


6月2日(火)

毎週火曜日11時~15時
ドリームハウスⅰnミュージックタウン

出店&ステージ出演中~
なおろん&ちりんちゃんの姉妹デュオ♪

今後は
あかりんのうちなーぐちラジオ体操とか
なおろんとrokuの漫才とかもできてきそうですよ(笑)
お楽しみに。
私達と一緒にステージに出演したいって方も募集してます♪

出店もしてますよ^^


絆カフェまつりも帰ってきますよ~
毎月第2火曜日 6月9日(火) です。



メンバーに会いたい~息抜きしたい~って方。
遊びにきてくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浦添支部 花あかり 予約あり(2人)

花あかりの心地いい空間を肌で体感できます^^



6月3日(水)

11:00~FMうるま86.8 「はるぴょんのドリームハウスⅰnうるま」

社長えっちゃんさん、副社長のなおみーさん
深い~話。あっという間の30分です♪
(5/20放送)
http://www.stickam.jp/video/182438479
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13:00~リーダー研修
 
ドリームハウス、絆カフェ、赤ちゃんカフェ、支部店、家事サークル
笑顔屋、えっちゃんハウス、託児のリーダーさんが集結~~

15:00~16:00 秘書ミーティング~
 (会社みたいだね~笑)


6月4日(木)
10:00~13:00
赤ちゃんカフェ (沖縄市社協)

赤ちゃん以外のお子さんもOKです♪

黒ざーたーと麦茶も用意してお待ちしてます♪

子育てママにおすすめ情報なんかものせてます^^
赤ちゃんカフェブログ
http://oonokunnsuki.ti-da.net/

★えっちゃんときのこちゃん、映画デート 

★11:00~12:00 ippo塾ミーティング(宮里さん なおみさん)


6月5日(金)
10:00~12:00 シェアメンター 



アメとムチを経験することで自分で考える
バックボーンがあること。 仲間との絆など
 自分をさらけ出す 表現の仕方や言葉の大切さを学ぶことができる
              
13:00~ 笑顔屋トレーニング
 
アフターフォロー、
場数を踏みながら体験していきます♪


今週も1週間、よろしくお願いします^^
★   ★  ★  ★

関連記事