etsuko365コミュニティー

2011年10月、代表久場悦子さんの自宅からスタートした 「はるぴょんのドリームハウス」が進化して「etsuko365コミュニティー」となり 今も継続中です。今ではなくてはならない居場所として、オンラインでも活動の幅を広げ 継続中です。新たにメンバーになりたい人は「ryoudaiharuto@yahoo,co.jp」メール下さい。えつこの公式LINEは→https://lin.ee/qX4MaUt

てぃーだブログ › etsuko365コミュニティー › ❀えっちゃんワールド活動智恵袋講座 › 軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告

❀えっちゃんワールド活動智恵袋講座

軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告

こんばんは!ともさんです。

台風6号、本島地方は
今日もまだ雨風が強かったですね。
ゆっくりと進む台風です。
通り過ぎるまで、皆さん安全に気を付けて~!



🍀🌷
19日はえっちゃんの智恵袋講座
65期生5回目の講座が開催されました!
講師は智賀さんでした😊


軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告


受講生は、
メンティーの愛ちゃん、とそのお友達とNさんとHさん。

🍀感想はこちらです

🌟愛ちゃんの感想
2回目の受講でより落とし込めました。
私も講師をする立場にもなったので、
ちかさんの話し方もとても勉強になりました。
メンターで学んでいることも
さっと出せるちかさん、すごーい!と
感動しました!!
ありがとうございました!

🌟Nさんの感想
私にとって振り返りができる場所だったと思います。
書みくじやカードで自分に気づかせる道具があること、面白いと思いました。



愛ちゃんは講師の立場として、ちかさんから学ぶところがあったんですね。
話しにくい家族のお悩みも話すことができたという受講生さんもいましたよ!


5回目の講座は
その時の受講生さんにあわせた内容に。
今の景色を話してもらったり
セッションを体験してもらったり
習字教室の無人でGOを体験したりしました。

軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告

軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告


🍀🌷

今日は、えっちゃんワールドでは
名刺づくりをしながら軸立てをすることができました。

今の私ができているのはこれだ!と
いくつか選んで書かせてもらいました。
欲張りすぎず、等身大の自分を出すこと。
そして、えっちゃんワールドを知らない人の視点で
どんな言葉で書いたらいいか考えること。
いろんな練習ができました!

自分の名刺が出来上がったのは うれしいこと💛
出会った方に差し上げられるよう、印刷してみたいと思います^^


軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告

🍀🌷

えっちゃんの智恵袋講座ピンと来た方は
お問い合わせをどうぞ💕

軸たてと名刺づくり&智恵袋講座のご報告

同じカテゴリー(❀えっちゃんワールド活動)の記事
おうちで色々形作り
おうちで色々形作り(2021-07-15 01:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
久場悦子
久場悦子
代表者 久場悦子(えっちゃん)
スタッフの代表 
花城ゆうこ・仲宗根直美
名嘉真初美・比嘉めぐみ
大城ちか・佐久間智子
その他メンバー&会員さん

100歳までイキイキと
みんなと過ごしたい
だから必要な場所

あなたも一緒に活動を
楽しんでみませんか?
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人