こんにちは。えっちゃんです。
最近はどんどんわたしだけじゃなくて
そのすぐ後ろからついてきている人たちが
軸がたちはじめて さらにたのしくなってきました。
で、 私 5年間えっちゃんハウスに携わってわかったことがあります
1年目は とにかく何をしたいのか?自分が見えないから
目の前のことをしてきた。分岐点に来たらわくわくするのは何か?を選び
人の声からいろいろ作り上げてきた。
0を1にしてきました。
2年目はとにかくこのなんでやってるのかがわからないのと
ぽっかり穴が開いた孤独感がどこからきているのか?等
自分が感じているものを追及するために スピリチュアルに手を出したり
内地の心理カウンセラーをよんで資格を取ったりして心の部分を学びましたが
しっくりくるものはなかったです。ますます複雑化になりました。笑
3年目は 絆の部分に入ります
一番街という条件の悪いところをあえて借りて チームワーク作りです
(ここがもしかしたら震災後の感覚なのかも)
皆で助けないながら信頼関係を築きました。
それをしながら 知恵袋も展開。漂流記もスタートし見えない部分にも入っていきます
それだけじゃなくて これまであった講座を社協で展開したり
イベントも継続して、地に足をつけながらあの世も展開していくという
めっちゃマックスで動いた年でした
が、その忙しさの中には 自分の前世を自分で見つけそれを追及していき
そしてようやく自分がなんでこんなことをしているのかがわかってきたのです。
「あ~~だからか」ていうことがどんどん出てきて
これまでの わくわくの満たし とは違う満たしが私は味わいました。
4年目、5年目は さらに 向上し、道をあけていきます
そして今どうなったかというと
見えない部分の専門家になり
この世での活動の先頭になって広げていくプロになりました。
あれこれの専門。研究科。プロです。
で、私がこれまで歩いていて こんなに進化があったのは
どうしてか? 考えてみました。
1みんなの声
2トラブルから(ピンチをチャンスに)
3止まっていて動かない(スムーズに動かないときは違う)
4心のざわざわ感(わくわくしない。さーさーする)ちょっとした変化や感覚をキャッチ
5枠がない視点
この5つだったと思います。
それをえっちゃんハウスでは掴み取ることができます。
私はただの「部屋がし」でした。
それが5年後には 専門家になっているのです。
考えたらありえないことです。笑
でもここではあり得ることとなります。
そして、 それは 道がちゃんとあり
えっちゃんハウスにも4つの道ができました。
1、スタート地点の生徒さん
2 スタートに届いてない特別クラスさん
3 根元に気付き 真正面から進む先生さん
4 課題をドンドンクリアしていくお医者さん
この4つに分かれました。
こうして毎日どんどん生き物のように進化する。えっちゃんハウス。
私は今後もどんどん前を見て進んでいきます。
そして 自分の生きた道。歩いた道の証を今 本に残していきたいと思いました。
もぐらになって作る時が来ました。
隠れ家も見つけました。
それをお手伝いする人も見つけました。
ホントに楽しみです♪ クリアして見せます♥
★ ★ ★
今週は
私の誕生会がありました。
その中に取り入れたのは
あかしやサンマ風
めっちゃ深い部分をお笑い系にして皆さんに届ける。です
えっちゃんハウスで今流行っているものは
★一分先は何が起きるかわからない
★過去・今・未来が線でつながる。流れがちゃんとある
★1人より二人、二人よりみんな。
★自分発見(思わぬ自分が出てくる)
★何事もバランス(静と動等)
これを意識してやってみたらめっちゃ楽しいものとなりました。笑
学びはつきものですが
楽しくそれをマスターできると最高ですね。
その場所を今後も作っていきたいと思います
1、遊びながら学ぶ
2 大笑いしながら気づく
3 皆で楽しく 向上
4 あの手この手で楽しむ
です。 もうこれを知ってしまうと最高に楽しいですよ♪
★ ★ ★
さらに進化中・・・・
えっちゃんが作り上げてきた
はるぴょんのドリームハウスと
ippo塾
ドリームタウンを しっかり守っていく。 管理者ができました。
今後はその守っていく人たちに任せて
私も飛躍します♪
ありがとうございます