etsuko365コミュニティー

2011年10月、代表久場悦子さんの自宅からスタートした 「はるぴょんのドリームハウス」が進化して「etsuko365コミュニティー」となり 今も継続中です。今ではなくてはならない居場所として、オンラインでも活動の幅を広げ 継続中です。新たにメンバーになりたい人は「ryoudaiharuto@yahoo,co.jp」メール下さい。えつこの公式LINEは→https://lin.ee/qX4MaUt

てぃーだブログ › etsuko365コミュニティー › 企画中お知らせドリーム運営ドリームミーティング講座紹介・申込み先講座の様子 › ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

企画中お知らせドリーム運営ドリームミーティング講座紹介・申込み先講座の様子

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

週の真ん中水曜日・・・hanaですあしあとピンク

本日、絆カフェ店舗は会員さんにお任せして
ピクニックミーティングに出掛けたはるぴょん・なおみん・hanaの3H。
怒涛の展開にびっくり仰天!!何が飛び出たのか…

では、いってみよう~



ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~


☆明日の予定

☆本日のドリーム絆Caféの様子

☆3Hピクニックミーティング

☆会員募集 月一会員さん♪

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~


はるぴょんさんの今日の一言

ドリームのシンボルマーク変わったよ♪ 
「稲」実になる カラーは「黄金」


ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

 

☆明日の予定 

  
ドリーム絆カフェ

沖縄市一番街にある、小さな店舗です。
カフェといっても、コーヒーは出ません。
道案内はこちら⇒


OPEN  
毎週火曜日~木曜日 10:00~15:00


6月5日(木)

10:00~15:00 

徳やまうち治療院 (整体)

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

料金

イチゴ20分1000円、

疲れたお体をすっきり背筋等を伸ばして楽にします。

イチゴ40分3000円

部分的に上半身肩凝りや下半身むくみなど、
お辛い方へ集中的に筋肉を伸ばして楽にしたい方へおすすめです。

イチゴ60分5000円

特に身体全体的に凝り固まりをとり姿勢バランスを改善します。
片寄った体の重心が整い本来の健康な身体、自然体が身に付いてきます


《申し込み先》

電話かメールで受け付けしています。
時間調整などのため、その時にお名前、お電話番号、日時、
何分コースかお伝え下さいませば幸いです。(^ー^)

Tel 090-1081-9918
mail mitta...verygood@docomo.ne.jp


***********************


10:00~12:00/ 13:00~15:00の2回(予約制)
毎週木曜日開催びっくり

「てっちゃんの、ジブンに気づける体験型セミナー♪」


ジブン探しに旅をしても、ジブンはどこにも売ってません(笑)

あなたらしさも、あなたの感情も、すべてはあなたの中にあります。

封印した想いや夢、あなたの中に探しに行きましょう♪
体験型のセミナーで、参加の度に大きな気づきをお持ち帰り頂けます(*´∇`*)

料金3000円


***********************
会員のみなさんに ご連絡~

明日 5(木) 12時から 会員交流会があります
お忙しいとは 存じますが、お時間 都合つけて ぜひ出席してくださいね~(*^o^*)

参加予定会員

 

ぞう組   けーこりん・みさきさん・みっちゃん・はるぴょん・hana・roku・ガッキー

うさぎ組  ゆかち

かめ組   あけぽんさん・いっしー

パンダ組  けろっぴさん



ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

☆本日のドリーム絆Caféの様子




久し振りに、レインボーさんが顔だしてくれました。
7月から、週一会員になります!!
いい笑顔♪

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~






今日から、整体の山内さんが店舗で営業を始めましたよ~♪
明日も、10時~15時の間、営業予定です!!

↓これは施術受けてるの、レインボーさんかな(笑)



隣でちなぎさんも、ハンドメイド品販売とワークショップの営業してます。
山内さんも見学 (笑)





店舗内ではゆるゆるかあさん製作所2回目の講座
本日の講師はちりんちゃんです!!



赤ちゃんだって一緒でOK!みんなにこやか~

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

講師ちりんちゃんより

今朝は 一番街 ドリーム絆カフェにて
五人の講師で構成された

『ゆるゆる母さん製作所♪』の
講師を担当させていただきました~♪

私の講座名は
『お母さんから始める
幸せブレーキの外しかた♪』

がんばり屋のお母さんたちが
本当の自分の気持ちに
気づいたときの
『は!』っとした表情が
印象的でした。

今日は少し
家族に優しくなれるかなー♪

予定通り
大笑いの講座に
なりました(笑)(*^^*)

次週は またまた楽しい
講座を最高の講師が
お届けしますよ(o^-^o)
お楽しみに~♪


ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~

☆3Hピクニックミーティング

今日は、こどもの国からスタート。
この場所で、なんかできそうだね・・・とワクワクの3H。
ありえないことシリーズで、ありえない企画していきますよ~♪







池でボートに乗りたかったのに・・・やってない(笑)
仕方ないので、写真撮影。
お魚や、鳥が水辺で泳いでましたよ~
午前中だったからか、貸し切り状態。
水辺と緑のお陰でいい風が流れてます。




池に少し気になることはあるけど、私達はとにかくワクワク楽しいことを
やっていけばいいのかな~それが、私たちのドリームハウスの役割みたいです。

こどもの国、滞在時間、30分くらい(笑)
ここでのミーティングはあっという間に終了。

この後、市役所の裏の越来村長さんの場所でいっぱいアドバイスをもらって、
ようやく本来の目的、8福神探しに3Hは戻れました。

ちょっとうろうろと、さまよってたみたいです私達。

とりあえず、登川→明道公園で、アドバイスもらいながらミーティング。
やること結構具体的に決まってきてます。

そして、8福神最後の1か所が・・・なんと一番街ドリームハウス店舗ということがわかった~!!!

その前に、ゴヤ市場近くの食堂で遅いランチ。
私・・・初めて味噌汁を頼みました。おいしかった~♪




そして・・・ここが今日のゴール。
アンケートのポストにたくさんの意味がありました (笑)




今日の集合場所に戻って帰ろうと思ったけど・・・再び、ピクニック(笑)
そこで・・・とってもいいメッセージもらいましたよ♪
はるぴょんさんのコメント載せます。


はるぴょんさんより

ドリームのシンボルマークが進化しました。
「実りの稲」カラーは「黄金」です。
Tシャツもデザインが決定。
これまでドリームのテーマが夢・心・絆でしたがそれにプラス愛・実・命が加わります。
Tシャツにそれを全て組み込み メガネ&末広がりの8を入れます。
hanaさんのテルテル坊主に自由で枠のないドリームを象徴した ロゴマークも出来上がりました。
今後ドリームブランドも展開していきます。
他にもいろいろと進化中お楽しみに♪

ドリームハウスのシンボルカラーが稲穂の『黄金色』にかわったよ~


☆会員募集 つきいち会員さん・しゅういち会員さん募集♪

〇つきいち会員  500円

会員さん
みっちゃん→ドリーム会員に移動。

●火・水・木の10時~3時の間に1回講座・セッションをすることができます。
●ドリームで定期的に講座を開催したい方


〇しゅういち会員さん 2000円  

会員さん  
てっちゃん 
7月からレインボーさん

●火・水・木の10時~3時の間に1回講座・セッションをすることができます。
●ドリームで定期的に講座を開催したい方


担当 hana


つきいち会員だったみっちゃん。

昨日、しゅういち会員になったけど・・・
その夜に、ドリーム会員になっちゃた(笑)


以前、はるぴょんさんの自宅でやっていた頃のように
月に1度講座を開いてみたい方は
つきいち会員さんになりませんか?

誰でもはいれますよ~



お問い合わせ・申込みは

ryoudaiharuto@yahoo.co.jp   はるぴょんさんまで



同じカテゴリー(企画中)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
久場悦子
久場悦子
代表者 久場悦子(えっちゃん)
スタッフの代表 
花城ゆうこ・仲宗根直美
名嘉真初美・比嘉めぐみ
大城ちか・佐久間智子
その他メンバー&会員さん

100歳までイキイキと
みんなと過ごしたい
だから必要な場所

あなたも一緒に活動を
楽しんでみませんか?
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人