etsuko365コミュニティー

2011年10月、代表久場悦子さんの自宅からスタートした 「はるぴょんのドリームハウス」が進化して「etsuko365コミュニティー」となり 今も継続中です。今ではなくてはならない居場所として、オンラインでも活動の幅を広げ 継続中です。新たにメンバーになりたい人は「ryoudaiharuto@yahoo,co.jp」メール下さい。えつこの公式LINEは→https://lin.ee/qX4MaUt

てぃーだブログ › etsuko365コミュニティー › ドリーム運営 › あの人は今・・・・・メンタ~で進化しない人はいない♪自信もって言えます

ドリーム運営

あの人は今・・・・・メンタ~で進化しない人はいない♪自信もって言えます

こんばんは・・・えっちゃんです♪

今日も朝から講座があったり

中身がいろいろ進化して 付箋紙でまとめていたり・・・・

いつもてきぱきしている分

今日はだらだら・・・としていました♪


今週は どんなことをしたのか・・・・

思い出せるところだけ頑張ってみます。笑


月曜日~~

ドリームタウン前日のため

みんなで準備に明け暮れた~~

今回はそれぞれのディスプレーに力を入れて~~

テーマカラーで徹底的にやってみた。



テンションがアップして楽しかったよ~♪

それぞれのカラーが出来上がりましたよ♪




私は初の スピリチュアルケアー 満員御礼でした♪

また次回も大好評につき 参加してみたいと思います♪

11時から4時までやってみたんですが

面白いですね。 

全然知らない人たちのセッションをしているのに 線でつながっていたのです。

これは・・・もうやらないともったいない。笑

面白いことに気付いたり分析したり・・・・

次回が楽しみです。


次回のドリームタウンは パワーあっっぷして

ドリームランドとしてスターとします♪


出店もすぐに募集がスタートし、残り少なかったです。

〇食べ物飲み物関係は抽選になりました。

〇セッション系・マッサージ系は定員に達しました。

〇ハンドメイド 残り6店舗

〇フリマ残り4店舗の募集となります。

大人気・ドリームタウン♪ すぐに申し込みください。

申し込みは

ryoudaiharuto@yahoo.co.jp

えっちゃんが窓口となって受け付けています♪







火曜日は

2か月に1回の えっちゃんハウス学園祭もかねて

じんぶんかんで楽しいイベントです。

このイベントで メンバーさんたちは

得るものがとても大きいです。





旬劇

はるぴょんアドリブで話をし えみさんがそれに合わせてふりつけます。

これは  普段悦ちゃんハウスの実践メンタ~で訓練している

「1分先は何が起きるかわからない」

これを身に着けることで

〇何が起きてもあまり動じない。

〇頭が柔軟に、枠が外れて物事を素直に受け止めることができる

〇仲間を信頼し自分を信頼して前に進める




みなさん悦ちゃんハウスの裏の顔 あまりご存じないですよね。

実は…ものすごいのです。

それは いつか見に来てください。


その中でも 「30分切り替えアトラクション」っていうのを作っています。

ネーブル嘉手納のイベントも実は 私たちには意図があって

この切り替え方式を使って自分を高めているのです。

ほかのところとは少し 視点が違うのです。だから面白い♪


ただの子育てママさんの集まり、PTAみたいな集まりと思ったら大間違い。笑

しっかりと いろんな方法でここまで保っているのです。

その方法はまた今度伝えますね。

めっちゃすごいですから。もう今後はどんどん広がるしかないです。笑

ドリームランドでは30分切り替え方式

「ジョブトレーニング」を今後取り入れていきます♪

アトラクション作りますよ。

というかドリームタウンが ドリームランドになって

悦ちゃんハウスの学園祭になります。

そしてディズニーランドみたいに楽しい場所に今後していきます




楽しい場所づくり その1、 被り物。

みんなでかぶれば怖くない。笑

私の英語のイベントで取っておいてよかった。笑

無駄になりませんでした。



楽しい場所づくり その2

出店者さんもまきこむドリームランド♪

「机といす忘れました」という出店者さんに えっちゃんからの一言

「そっか・・・・じゃぁ 新聞紙敷いてやろう」です。笑

方法はいくらでもある。なかったらなかったでなんかできる。




楽しい場所づくり その3

スタッフが生き生きと・・・

私たち・・・儲けでこのイベントしてません。

じゃぁなんでやってるかって(・・?

それは、ひ・み・つ・・・・笑

やってみるとやめられないとまらないになっちゃいますよ。笑




楽しい居場所作り その4

むふふふふ・・・・

次回・・・・サプライズがありますよ~~~♪ きゃ~~

想像しただけで・・・ワクワクします♪

みんなでわくわくを共有~~~~






楽しい場所づくり その5

皆さん、当日だけわくわくしてる派(・・?

あいえ~な。 もったいない・・・

ドリームタウンは 実は 毎日 準備をしているのです。

集まってもするけど、FBの部屋であったり

すごいほうれんそうが行われ

渇からアメから 体育会系で部活みたいに

みんなでチームワークで楽しんでますよ。

今回のタウン賞は

全体をうごかした 「えみさん」に賞が贈られました。

時々気まぐれでこんないいことがあったりします。




楽しい場所づくり その6

これだ~れだ。笑



楽しい場所づくり その7

託児があるんだぞ~~~

託児をしてくれる人数によって 無料になったり300円になったり

これも臨機応変でやってます♪






楽しい場所作りその8

みんなのビフォーアフターが見れる

人と比べるのではなく 昨日の自分と比べようがモットーのえっちゃんハウス。

過去を振り返って自分がどう進化したのかを

常に立ち止まってみる練習をしていますよ♪





1年前は いつもえんえんと泣いていたチーカーさん

ずっと同じ話をこうして相手に吐き出してました。



それが・・・・1年後



当日に・・・「〇〇さんがお休み・・・ちーかーさん

司会お願いします」と無茶ぶりをしても・・・

「はい。やります」とこなしてましたよ。これだけ進化しましたよ♪

すごいね~~~~







こちらも1年前のきのこちゃん

いつもニコニコはしてるけどその陰には 黒い何かが・・・・・

さらけ出すのが苦手で 自分の心を見せないきのこちゃんが・・・・


新聞や ビフォーアフターに

自分の過去を普通にさらけ出している~~~

すごい♪

(内容を知りたい人は次回のドリームランドで 記事がありますから

それ見てね。え~~~あのきのこちゃんが・・・・・ってなります。笑)







1年前は 私の生い立ちを聞いただけでビービー泣いていた

泣き虫めーぐちゃん。だったのに・・・・


あらまぁ1年後・・・

悦ちゃんハウス先生に抜擢されて、看護師抜擢されて

あれこれと自分で らせん階段をのぼって向上し

あれこれと人にアドバイスまでできるようになった。

これまた素晴らしい。






ほかにも 私の同級生みいこ~~~

1年前は なんか 愚痴ばかりて 相手問題児にしていたのに。

今日知恵袋再受講して

前よりも進化を感じました。


こんな風に みんなの進化を見れるって最高ですよ。


どんどんみんなが向上していくから

もう私まで上にアップを自然とさせられる。笑


はい、 私のおしごともわかりましたよ。

1 知恵袋最上級 
 (初級・中級・上級は先生たちが受け持ちます)

2 メンたー
 (さらに今日実践メンタ~が進化して漂流記へとなる)


3悦ちゃんハウス
(これまで結構中に入っていたけど今後は 社長みたいに

 持ってきたものに許可の印鑑をポンッとオス係になります)

4、ドリームランド

 (悦ちゃんハウスの学園祭・イベントです。普段やってることをみんなに見てもらいます)

5 個人セッション

(イベントでやったみたいな すべてを使ってパズル組み立てをします

6 風水・遠隔・漂流記

 とにかくこれは欠かせることができません。

7笑顔屋 よにどんどん広げていきます

8 習字 生涯の友を探すお手伝い 字もきれいになります。




生涯一緒に活動を共にしていく人の中のうちの一人。

直美~~~~

ラジオも・習字も・漂流記も・何もかも~~~

とても助かってま~す♪




↑ これは 1年前の初ライカムスタバでの様子

そこからほぼ仕事場みたいになりましたね。笑

そのメンバーが今は 先生として 大活躍です。

成長をとても感じます♪



成長といえば…このかたも・・大きな進化です。






私のママ友 みやっとさん。

何度誘っても 顔ひきつってなかなか来なかったけど

入るとあらまぁ いつの間にか

イベントにひっぱりだこ。 託児に





ラジオもセンターを持つほどの精神力に・・・・





すっ、すごい。

きのこらんどの商品開発部まで顔を出すように・・・・

ママメンタ~もうけもって 人の家へ行って

幸せにしてきてるよ~。ほんとすごい。




進化といえば

手こずっためんてぃーさんの5人に入っている

さとみさん・・・・・






あさってこんなイベントを主催してます。


うそ~~

あのさとみさんが・・・・

いったいどうしたんだ。

何があったから こんなに進化するんだ。




あの人は今・・・・・メンタ~で進化しない人はいない♪自信もって言えます

裏はすごいんです。笑

カウンセラーよりも

ユタよりも 

誰よりも すごいことを

私たちやってます。

それも どこから知識をもってきたわけじゃない。

えっちゃん流でやるだけ。


めっちゃ簡単・シンプル。

だからやめられない止まらない。

これからもさらに発展する。

書いている今も進化中¥・・・・




ごく一部ですが

信頼関係ができた人たちと一緒にいると

ほんとに楽しい。

一緒になにかやるって 学生の時思い出す。

それが毎日体験できるのです。 心の温度がどんどんアップします。




だから 北から南まで たくさんの人がえっちゃんハウスに

来てくれる。

拠点は えっちゃんの習字教室

駐車場は10台くらい止められるけど

いつもいっぱい

隣近所や

友人たちに

「いつも車がいっぱい~~」って驚かれます。

駐車場係も必要なえっちゃんハウス。


5年たった今も まだまだ 上がり中です。






















































同じカテゴリー(ドリーム運営)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
久場悦子
久場悦子
代表者 久場悦子(えっちゃん)
スタッフの代表 
花城ゆうこ・仲宗根直美
名嘉真初美・比嘉めぐみ
大城ちか・佐久間智子
その他メンバー&会員さん

100歳までイキイキと
みんなと過ごしたい
だから必要な場所

あなたも一緒に活動を
楽しんでみませんか?
過去記事
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人